20年続いている宮崎映画祭ですが、その作品選定の大きな基準は「宮崎未公開」。
もちろん例外も多いのですが、基本的には宮崎で公開されていない映画を積極的に選んでいこうというのが基本姿勢です。したがって宮崎で紹介されていない映画作家の紹介には思わず力が入ります。『ブロンド少女は過激に美しく』のオリヴェイラなどはそんな映画作家でした。他にも再発見したい映画作家などがいて、実は前からルイス・ブニュエルを映りたいと思って…、おっとこれは脱線。
そんな、いつか紹介したい(というか自分が見たい)映画作家の中にラウル・ルイスという映画作家がいます。この人は、その経歴が凄い。
1941年チリ出身の彼は、60年代から作品を発表しだし、73年にチリ軍事政権誕生の影響で亡命。その後ヨーロッパはフランス、ポルトガル、そしてアメリカなどで低予算映画を映画を撮りまくり、その後プルーストの翻案『見出された時』で国際的な名声を確立後、『クリムト』『ミステリーズ 運命のリスボン』など日本でも公開されている大作を手がけつつ、同時に民主化後のチリでの製作を再開して若い作家や観客との出会いを果たし、祖国を代表する巨匠として認知された後、2011年に惜しくも亡くなっています。
しかし世界各地で作った映画、なんとその数100本超!
撮影所がまともに機能していた全盛期のハリウッドや日本ならともかく、国から国へと渡り歩きながら100本もの映画を撮り上げる…、ラウル・ルイスは20世紀後半の最も摩訶不思議な映画作家と言われています。
© ALFAMA FILMS / FRANCE 3 CINEMA 2012
今回宮崎映画祭で上映する『皇帝と公爵』は最晩年のラウル・ルイスの未完のプロジェクトを、その妻で同じく映画作家であるバレリア・サルミエントが監督し完成させました。
© ALFAMA FILMS / FRANCE 3 CINEMA 2012
それにしても集合した俳優陣の豪華なこと!
ジョン・マルコビッチ、カトリーヌ・ドヌーブ、ミシェル・ピッコリ、イザベル・ユペール、キアラ・マルストヤンニ、メルヴィル・プポー、マチュー・アマルリックなど、多彩な登場人物の顔を見ているだけで楽しめること請け合いの作品です。
© ALFAMA FILMS / FRANCE 3 CINEMA 2012
物語は19世紀のポルトガル。度重なるナポレオン皇帝の侵攻と、それを食い止めるポルトガルの知将ウェリントン将軍の戦いと、それぞれの人間模様、さらに戦火の中の生き抜く市井の民衆の姿を交えながら描く歴史絵巻となっています。
圧倒的な戦力を眼の前に、それを知力で乗り切っていくその姿が感動的ともいえる『皇帝と公爵』を是非、お見逃しなく!
0 件のコメント:
コメントを投稿